作成者:面接官:曽我 マサヨシ
2015年3月25日 UPDATE
小さい頃から百貨店の屋上などのアトラクションを見ている子どもが大好きな人間でした。大学生になりアルバイトをしたいと考えた時に選んだのは、子ども達が楽しみにしているアミューズメント場で働くことを考えていた性格の人間が私です。
2015年2月に営業部から人事異動でアミューズメント課に配属になったアミューズメント新人課長です。
質問1:本日は、お願いします。さっそくですが、当店のようなミューズメントパークで今までアルバイトをした経験はありますか。あればどれくらいの期間ですか。
回答1:はい、ここよりも規模の小さい百貨店の屋上でアルバイトをしたことがあります。ですが、期間という長さではありません。時期的な物で10数回だけです。
質問2:そうですか。ではそこでどういう作業をされていたのですか。少し詳しく教えて下さい。
回答2:はい、最初にしたのはアトラクションを開始しますという予告のチラシの配布です。百貨店から出て街頭でチラシを配布していました。その次にしたのは、戦隊ものさんしたの悪役です。これは夏場に行ったのですが本当に脱水症状で倒れたことが2度ありました。
質問3:では、そこまでしてこのアルバイトをされる理由を聞かせてもらえますか。
回答3:私は、小さい頃から子どもが好きです。それは今も変わっていません。子どもの笑顔は無条件で周囲の人々を幸福にさせます。その子どもの笑顔を近くで感じたいと思っているからこそ倒れても仕事を続けることが出来るのだと思っています。
2015年3月25日UP LOAD!!
求職者の紹介 吉田「私は大学で経営学を学ぶ一方で、学期間の長期休暇などを利用して、ボランティアとして小学校や中学校の野外活動サポートスタッフをしてきました。スタッフのお仕事は、先生のサポートをすると共に、オリエンテーリン …
2015年3月25日UP LOAD!!
求職者の紹介 龍門「以前より、ピツコテク株式会社には注目していました。この度、商品企画のできる人……との求人を拝見し、応募。書類審査を無事通過したとのことで、面接を受ける段階へとこぎ着けました。過去の面接のやりとりなど、 …
2015年3月25日UP LOAD!!
求職者の紹介 小さい頃から百貨店の屋上などのアトラクションを見ている子どもが大好きな人間でした。大学生になりアルバイトをしたいと考えた時に選んだのは、子ども達が楽しみにしているアミューズメント場で働くことを考えていた性格 …
2015年3月25日UP LOAD!!
私は、大手企業アイサムで働いている。一応職業は営業職をしている。この営業をして10年今回私は人事異動により人事部へと異動になった。そして面接を日々行っているのだが。。。近年のゆとり世代というものは。。。恐ろしい。なんとい …
2015年3月25日UP LOAD!!
これは私の友人が面接をした「株式会社 コスモコーポレーション」の面接の様子です。面接官である彼も求人に応募した求職者と接する中で「面接とは何か?」というのに気づいていくようになってきました。
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.