作成者:面接官:曽我 マサヨシ
2015年6月24日 UPDATE
19年前に結婚して子どもが2人生れました。その時は、旦那のお金で生活をしていました。結婚生活は3年しか持ちませんでした。その後に手に職をつけるためにヘルパー2級の資格を取得しました。その後、継続していていまは介護ヘルパー暦11年目でケアマネージャーの資格も取得しました。
主任になったと同時に子どもにも恵まれ順風満帆の人生を送っている男性。43歳
質問1:始めまして、今回とう介護施設で働こうと思ったきっかけは何でしょうか
回答1:私は、先月まで九州で介護ヘルパーとして働いていました。九州には8年ものあいだ暮していたのですが、10年目に入る前に自分に区切りをつけるために大阪に戻って来ました。戻ってきた後に職を探しているときに御社のヘルパーの求人の広告が目にとまり働きたいと思ったので面接を希望して現在に至ります。
質問2:あなたはケアマネの資格も持っていると言われていますがそれは関係ありません今まででしてきた作業の中でこれだけは自信があるという物は何ですか。
回答2:私は、スタッフ同士で[フロ]と呼んでいるのですが、入浴を一番得意としています。これは結構な力を使うのですが2児の母であることで人の何倍も力も根性もありますので入浴の仕事が一番自信があります。
2015年6月24日UP LOAD!!
求職者の紹介 19年前に結婚して子どもが2人生れました。その時は、旦那のお金で生活をしていました。結婚生活は3年しか持ちませんでした。その後に手に職をつけるためにヘルパー2級の資格を取得しました。その後、継続していていま …
2015年6月24日UP LOAD!!
実際の会話を記録したこの面接記録が意外と好評になっていることに対して私はとても嬉しい。私の実際の体験をまぁ愚痴として紹介しているのだが…意外とコメントをくれる人が多くて驚いています。中には「私の会社の求人に応募した人も同 …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.