作成者:超面接 アドバイザー
2018年8月2日 UPDATE
出川「大学を卒業した後は、世界各地を旅してまわっていました。その中で、地域の特徴を色濃く反映した雑貨の数々と出合い、こういった商品を日本の方に伝えるお仕事ができたらいいな……と考えていたんです。すると今回、世界中の雑貨を取り扱うセレクトショップからの求人を発見。私の思い描く通りのショップだと感じ、応募した次第なんです。過去にも、就職のために、さまざまな企業を研究して参りましたが、その中でも一番の理想だと感じています。面接ではしっかりと成果を残したいですね。万が一ダメだった場合でも、また次回、絶対にチャレンジしますよ!そのためのやりとり記録作りは必須ですね。」
前浜「正直、「こうあるべき」「こうじゃないと」といった考えは、当店の趣旨にはそぐわないと思っています。なので、「固定概念の無い方」であることが、求める条件ですね。貴女の中に潜むパッションが、当社と似ているな、そう感じられた方のご応募を、お待ちしております。」
面接官 前浜:「雑貨」とは、どのような物だと感じていますか?貴女の持つ印象を教えてください。
求職者 出川:私は、雑貨というものは「必ずしも日々の生活に不可欠なものではない」と考えています。しかし、それがあることで、心が潤ったり、嬉しくなったり、そんな潤滑油のような役割をするものだと思います。
2018年8月2日UP LOAD!!
求職者の紹介 石川「いつか海外で仕事をしたいと考えていた私は、卒業後はすぐに就職活動をするのではなく、世界中を旅してまわってきました。その中で地域ごとに特徴的な雑貨や衣装などと出会い、「この素敵な商品の数々をぜひ日本で紹 …
2018年8月2日UP LOAD!!
求職者の紹介 松井「これまでは近くの塾で講師をしてきました。実は今回応募した雑貨店は、その塾からの帰り道にあるお店で、さまざまなカワイイものを扱っていたので、仕事帰りに何度か立ち寄っていたんです。はじめは取り扱っている商 …
2018年8月2日UP LOAD!!
求職者の紹介 出川「大学を卒業した後は、世界各地を旅してまわっていました。その中で、地域の特徴を色濃く反映した雑貨の数々と出合い、こういった商品を日本の方に伝えるお仕事ができたらいいな……と考えていたんです。すると今回、 …
2018年8月2日UP LOAD!!
求職者の紹介 友影「少しでも早く仕事を自分の物にしたい……という欲求が強く、そのスタイルを活かせる職種は、と考えた時、iTOP株式会社の求人が目にとまりました。こちらであれば、販売主任という役職が頂けます。出来る仕事の幅 …
2018年8月2日UP LOAD!!
求職者の紹介 私は、自分がそれほどお洒落をする人間ではありません。でも周囲にいる人には常に綺麗でいて欲しいと思う人間です。そんな私が選んだ仕事は、ナチュラライサーというショップでシューズを販売している店です。誰かを綺麗に …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.