作成者:超面接 アドバイザー
2018年10月3日 UPDATE
清水「とある福祉施設で介護補助の仕事に携わりました。しかし、5年間務めているうちに本格的に介護に取り組みたいと思うようになり、折しもその施設が閉鎖されることになったので、退職するとともに資格試験に集中して取り組み、このたび取得することができました。いま改めて、介護の仕事に就くべく就職活動を行っています。前は資格の都合でパート採用のみでしたが、今回は正社員採用を目指しています。」
横井「介護のお仕事は、人と人の現場ですから、マニュアル通りにはいかないことばかりです。そんなイレギュラーな対応にサッと取り組めるかどうか。それには的確な判断力と対応力が重要だと感じます。介護職員の面接に当たっては、それらの力を見ていきたいと考えています。」
面接官 横井:介護の現場において、一番大切にされていることは何ですか。
求職者 清水:これまでの介護補助業務の経験から、介護される方から「スタッフ」ではなく「家族」だと思って頂けるように心掛けて接するようになり、同時にそのことが最も重要と考えるようになりました。いつまでもお互いの間に遠慮があっては、本当の介護はできないと感じています。当施設でも、壁を取っ払ってしまえるような関係性を築くため、今まで以上に利用者さまから信頼される介護でがんばっていきたいと思っています。
2018年10月3日UP LOAD!!
求職者の紹介 西浦「これまで5年間介護職員としての経験を積み、つい最近介護福祉士の資格を取得しました。ただそれと時期を同じくして前職の事業所が閉鎖する運びとなったため、転職活動をはじめることとなりました。そして今回、せっ …
2018年10月3日UP LOAD!!
求職者の紹介 米原「以前に祖父がお世話になっていました。その際、担当頂いていた職員の皆さま方のお仕事ぶりが素晴らしく、私もここで介護職員として働きたいと思うようになりました。その後、無事に介護福祉士の資格を取得して、必要 …
2018年10月3日UP LOAD!!
求職者の紹介 安岡「私は夜間のコンビニバイトをしながら、昼に介護福祉士の資格取得のため、専門学校に通っていました。学業とバイトの両立は非常に難しいものだったのですが、無事に卒業して、介護福祉士の資格を取得できました。この …
2018年10月3日UP LOAD!!
求職者の紹介 清水「とある福祉施設で介護補助の仕事に携わりました。しかし、5年間務めているうちに本格的に介護に取り組みたいと思うようになり、折しもその施設が閉鎖されることになったので、退職するとともに資格試験に集中して取 …
2018年10月3日UP LOAD!!
求職者の紹介 新甫「過去、介護福祉士での仕事の経験はありません。と言いますのも、資格を取得したのが最近で、その知識を今回、けあらぼさんの仕事の中で活かせることができれば……と考えた次第です。介護福祉士の仕事は、経験がモノ …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.