作成者:超面接 アドバイザー
2018年10月28日 UPDATE
生野「前職も同業他社で勤務。カーセールスマンをしてきました。車が好きで、人と接する仕事も好きなので、多分この仕事は向いていると思うのですが、以前の会社は営業のノルマが大変きつく、特に退職前の数ヶ月間は「これって法律に違反しているのでは?」と思われるような業務が続き、さらには残業代も未払いが続いたので、このままでは思うような仕事はできないと思い、転職を決意しました。もっと自分らしく働くためには、尊重してもらうことは大切なことだと思うんです。」
堂島「当社の営業社員を採用する上で最重要と考えているのは、その人の人間性です。セールスマンというのは職業柄、「嘘も方便」などといって嘘を多用する人や、やたらと誇張する人も多々含まれます。しかし営業する上で絶対に欠かしてはならないものは信頼です。「嘘を多用する」「お客さまの話を聞かない」などといった、信頼を壊すような人材を採用しないように、注意深く応募者の人間性を見たいと考えています。」
面接官 堂島:前職を短期間で退職されているようですが、その理由を教えていただけますか。
求職者 生野:はい。以前の会社は、営業成績を伸ばすためなら手段を選ばない節がありまして、例えばお客さまに嘘をつくことについて、戒めるどころかむしろ奨励するといった気風がありました。私にはどうしてもそれが納得できず、転職しなければ……と常に考えていたんです。
2018年10月28日UP LOAD!!
求職者の紹介 友田「今まで、服飾や雑貨、食品など、さまざまな販売業務を経験してきました。また、主任やチーフなど、部門の責任者となるお仕事も任されてきましたので、その経験をこの会社で活かしていきたいと思っています。また今回 …
2018年10月28日UP LOAD!!
求職者の紹介 林田「これまでアパレル系の店舗で販売員として勤務してきました。ファッションそのものが好きなので、そのお仕事は天職だと感じていたんですが、メガネをかけるようになった頃から、突然にメガネ販売に興味を抱くようにな …
2018年10月28日UP LOAD!!
求職者の紹介 生野「前職も同業他社で勤務。カーセールスマンをしてきました。車が好きで、人と接する仕事も好きなので、多分この仕事は向いていると思うのですが、以前の会社は営業のノルマが大変きつく、特に退職前の数ヶ月間は「これ …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.