作成者:超面接 アドバイザー
2018年12月5日 UPDATE
吉川「私は日本酒が大好きで、今まで日本各地を旅しながら、いろいろな日本酒を味わってきました。酒造会社で働きたいという思いはもともとあったのですが、何箇所か製造現場を見学させてもらっているうちに、酒類を幅広く扱うメーカーではなく、むしろ昔ながらの製法にこだわった酒蔵で、伝統の日本酒造りに携わりたいと思うようになったんです。」
島木「酒造りをするにあたって必要なことは、「酒がどれだけ飲めるか」ではなく、「体力」と「持久力」、そしてトラブルに応じた「対応力」だと考えます。そのため当社ではお酒が飲めるか否かを採用の評価に使うことはありません。むしろ、高温多湿や氷点下といった過酷な環境下で、長時間にわたって体力仕事をこなすだけの能力があるかを非常に重視します。もちろんその上で、例えばフォークリフトが操縦できるとか、農業用機械の修理経験があるなど、何かしらトラブルに役立つ資格や特技、経験のある人は大きな加点要素になると思います。」
面接官 島木:酒造スタッフの仕事は、体力的にも精神的にも、さらには環境的にも大変厳しいのですが、大丈夫ですか。
求職者 吉川:はい、私は小学生の頃からサッカーをしてきて、ほぼ毎日ハードな練習に耐え抜いてきました。サッカーで身につけた体力と忍耐力は、御社の環境でも十分発揮できる自信があります。
2018年12月5日UP LOAD!!
求職者の紹介 吉川「私は日本酒が大好きで、今まで日本各地を旅しながら、いろいろな日本酒を味わってきました。酒造会社で働きたいという思いはもともとあったのですが、何箇所か製造現場を見学させてもらっているうちに、酒類を幅広く …
2018年12月5日UP LOAD!!
求職者の紹介 柳井「私は今まで、外で働いた経験がありません。学校を卒業してからは家事手伝い。すぐに見合いで結婚し、子どもを育てあげ、今に至ります。なので、ふと「仕事がしてみたい」と思ってはみたものの、自分に何ができるのか …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.