作成者:超面接 アドバイザー
2019年3月1日 UPDATE
安岡「私は夜間のコンビニバイトをしながら、昼に介護福祉士の資格取得のため、専門学校に通っていました。学業とバイトの両立は非常に難しいものだったのですが、無事に卒業して、介護福祉士の資格を取得できました。この施設を選んだのは、祖父母がお世話になっているということもありますが、それ以上に、いろいろ介護施設を見学しているうちにここが「他の施設よりも体制がしっかりしている」と感じたからです。採用されたら、たくさんの利用者さまと接しながら、楽しく過ごせるお手伝いをしていきたいと思っています。」
富岡「介護のお仕事は体力勝負なので「体の丈夫さ」、そして施設の利用者さまや施設職員と上手に接する「コミュニケーション能力の高さ」の2点がとにかく重要です。私はこれまでにも数多くの入職志望者を面接してきたので、その方の「人間力」を見抜くことには自信があります。」
面接官 富岡:なぜ介護福祉士になろうと思ったのですか。
求職者 安岡:私の家はいわゆる「三世代世帯」だったため、家に祖父母がいるのは当たり前と考えていました。しかし現代社会でそれが当たり前ではなくなっていると知り、衝撃を覚えました。そしてそれを知ったことにより、離れて暮らす家族との橋渡し役になれればと思い、介護福祉士を目指しました。
2019年3月1日UP LOAD!!
求職者の紹介 西浦「これまで5年間介護職員としての経験を積み、つい最近介護福祉士の資格を取得しました。ただそれと時期を同じくして前職の事業所が閉鎖する運びとなったため、転職活動をはじめることとなりました。そして今回、せっ …
2019年3月1日UP LOAD!!
求職者の紹介 米原「以前に祖父がお世話になっていました。その際、担当頂いていた職員の皆さま方のお仕事ぶりが素晴らしく、私もここで介護職員として働きたいと思うようになりました。その後、無事に介護福祉士の資格を取得して、必要 …
2019年3月1日UP LOAD!!
求職者の紹介 安岡「私は夜間のコンビニバイトをしながら、昼に介護福祉士の資格取得のため、専門学校に通っていました。学業とバイトの両立は非常に難しいものだったのですが、無事に卒業して、介護福祉士の資格を取得できました。この …
2019年3月1日UP LOAD!!
求職者の紹介 清水「とある福祉施設で介護補助の仕事に携わりました。しかし、5年間務めているうちに本格的に介護に取り組みたいと思うようになり、折しもその施設が閉鎖されることになったので、退職するとともに資格試験に集中して取 …
2019年3月1日UP LOAD!!
求職者の紹介 新甫「過去、介護福祉士での仕事の経験はありません。と言いますのも、資格を取得したのが最近で、その知識を今回、けあらぼさんの仕事の中で活かせることができれば……と考えた次第です。介護福祉士の仕事は、経験がモノ …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.