作成者:超面接 アドバイザー
2019年4月6日 UPDATE
松井「これまでは近くの塾で講師をしてきました。実は今回応募した雑貨店は、その塾からの帰り道にあるお店で、さまざまなカワイイものを扱っていたので、仕事帰りに何度か立ち寄っていたんです。はじめは取り扱っている商品に対して素敵だなと感じていたのですが、通い続けているうちにいつの間にか、そのお店自体を素敵だなと思うようになり、終いには「できるならここで働いてみたい」と考えるほどにまで、この店の色に染まっていったんです。そしてこのお店からのスタッフ募集広告が出るなり、半ば衝動的に(笑)応募したんです。」
沖田「当店は比較的安価なオリジナルグッズばかり販売しているので、宣伝にはかなりの力を入れています。そのため、カワイイ商品を売り込むためのPOP作りができる方に来ていただきたいと考えています。面接では、実際に手書きのPOPをその場で作成してもらい、画力はもちろん、コンセプトとの整合性など、POP制作の実力も見させていただきたいと思います。」
面接官 沖田:POPなどは描けますか。
求職者 松井:はい。学生時代は美術部だったので、絵は得意です。可愛い系もカッコイイ系も、任されればどんな内容のものでも描けます。またデザインに関しては未経験ですが、WEBバナーなどの研究を重ねて、より効率よく売れるデザインを作っていきたいと考えています。
2019年4月6日UP LOAD!!
求職者の紹介 石川「いつか海外で仕事をしたいと考えていた私は、卒業後はすぐに就職活動をするのではなく、世界中を旅してまわってきました。その中で地域ごとに特徴的な雑貨や衣装などと出会い、「この素敵な商品の数々をぜひ日本で紹 …
2019年4月6日UP LOAD!!
求職者の紹介 松井「これまでは近くの塾で講師をしてきました。実は今回応募した雑貨店は、その塾からの帰り道にあるお店で、さまざまなカワイイものを扱っていたので、仕事帰りに何度か立ち寄っていたんです。はじめは取り扱っている商 …
2019年4月6日UP LOAD!!
求職者の紹介 出川「大学を卒業した後は、世界各地を旅してまわっていました。その中で、地域の特徴を色濃く反映した雑貨の数々と出合い、こういった商品を日本の方に伝えるお仕事ができたらいいな……と考えていたんです。すると今回、 …
2019年4月6日UP LOAD!!
求職者の紹介 友影「少しでも早く仕事を自分の物にしたい……という欲求が強く、そのスタイルを活かせる職種は、と考えた時、iTOP株式会社の求人が目にとまりました。こちらであれば、販売主任という役職が頂けます。出来る仕事の幅 …
2019年4月6日UP LOAD!!
求職者の紹介 私は、自分がそれほどお洒落をする人間ではありません。でも周囲にいる人には常に綺麗でいて欲しいと思う人間です。そんな私が選んだ仕事は、ナチュラライサーというショップでシューズを販売している店です。誰かを綺麗に …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.