作成者:超面接 アドバイザー
2019年5月11日 UPDATE
北川「自分のカフェをOPENさせること。これが小学生の頃からの夢です。そのため、高校卒業後は調理師専門学校に通い、cafeメニューとなるような軽食を作れる実力を身につけました。そして次のステップとして今回、カフェの接客やホールでの作業ノウハウを学ぶため、接客技術で名高いこのカフェへ就職を希望しました。大変厳しい世界だということは理解しています!しかし、夢の実現のためがんばります!」
坂本「当店のホールスタッフを、現在募集しています。面接で見させて頂きたいのは、「本気でやる気のある方」かどうか、という点。「カフェの店員って、なんだかオシャレじゃない?」「最近、カフェって流行ってるよね!」といった理由の方はお断りさせていただいております。そのような軽いテンションで務まるような簡単なお仕事ではありませんので。とはいえ、適切に判断させて頂きますので、自然体で心に余裕を持って、面接にお越しいただけたらと思っています。」
面接官 坂本:「過去、当店でなくてもかまいませんが、カフェであった何かしらの思い出を教えてください。」
求職者 北川:「受験後に立ち寄ったカフェでのことなのですが、すごく疲れ切っていた私に、「お疲れさま」と書かれたスイーツをマスターがおごってくれたんです。とても嬉しかった思い出で、それがきっかけで、自前のカフェを持ちたいという希望がいっそう強くなりました。」
2019年5月11日UP LOAD!!
求職者の紹介 間正「学生時代から何度もお世話になっていたお店なのですが、メニューはもちろん、店員の対応も良かったので、いつしかこのお店に惚れこんでしまいました。そんなお店から今回、待望のフロアスタッフの求人が出ていたので …
2019年5月11日UP LOAD!!
求職者の紹介 北川「自分のカフェをOPENさせること。これが小学生の頃からの夢です。そのため、高校卒業後は調理師専門学校に通い、cafeメニューとなるような軽食を作れる実力を身につけました。そして次のステップとして今回、 …
2019年5月11日UP LOAD!!
求職者の紹介 美作「自分のカフェを開くという将来の目標に向けて、料理学校に通っていました。調理師免許も取得し、土台はできたのかなと自分では思っているのですが、やはり経営についても学ぶ必要があるのではと思うようになり、それ …
2019年5月11日UP LOAD!!
求職者の紹介 北浜「将来、自分のカフェを立ち上げたいと思っており、少し前までは他のカフェ店にて、調理場で勤務していました。そして今回は、ホールでの接客のノウハウを学びたいと思い、接客で名高いここへの就職を希望し、求人に応 …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.