作成者:超面接 アドバイザー
2019年7月31日 UPDATE
沖名「人事のお仕事は、以前よりとても興味がありました。今回の求人は、未経験でも応募可能とのことでしたので、チャレンジすることにしたんです。人事事務のお仕事内容については事前にきちんと確認をし、経験はなくても、面接時にしっかりと受け答えができるまでにはなっておこうと思っています。」
尾﨑「面接で我が社が注目しているのは、応募者の話し方、話しの組み立て方などですね。人事というお仕事は、採用だけではありません。人事異動や社員教育、一人ひとりの社員に対する評価管理など、全社員と直接リンクするお仕事ですので、コミュニケーションがしっかりできなければ困ります。」
面接官 尾﨑:社会人として一番大切なことは何だと思いますか?
求職者 沖名:「繋がり」だと思います。仕事においても、プライベートにおいても、人とのつながりなしで生活を送ることは不可能だと思います。特に人事という仕事は在籍する全社員と直接つながる仕事だと思うので、それを常に意識して仕事に励みたいと考えています。
面接官 尾﨑:上司と意見が対立した場合、どのように対処しようと考えていますか?
求職者 沖名:まずはしっかりとお互いの意見を話し、交換し合うことだと思います。物ごとの本質を見据えることで、そこから先が見えてくると思うのです。上司ともしっかりと意見交換をして、信頼できる関係を築きたいと思います。
2019年7月31日UP LOAD!!
求職者の紹介 笛吹「今回の営業助手の求人には、正直ダメ元で応募しました。しかし、書類選考を通過し、一次面接も通過。いま、最終面接の直前に至っています!まさかここまで来られるなんて!この結果は想像していないものですが、とは …
2019年7月31日UP LOAD!!
求職者の紹介 岡部「社会に出て働くということは、会社のこと、そして自分の会社を含めた社会の仕組みなど、その裏側を知ることが、一番大切なことだと思っています。表面上の事柄を知っているだけでは、結局何もできない駒でしかありま …
2019年7月31日UP LOAD!!
求職者の紹介 沖名「人事のお仕事は、以前よりとても興味がありました。今回の求人は、未経験でも応募可能とのことでしたので、チャレンジすることにしたんです。人事事務のお仕事内容については事前にきちんと確認をし、経験はなくても …
2019年7月31日UP LOAD!!
求職者の紹介 磯田「営業の経験は十二分にあります。ですので、その時の経験を活かし、営業事務のお仕事もこなせると感じ、今回の求人へ申し込むことを決意しました。営業事務というくくりで見てしまうと、未経験となってしまうのですが …
2019年7月31日UP LOAD!!
求職者の紹介 佐伯「これまでアパレル系の会社で一般事務の仕事を担当してきました。正社員だったので朝~夕方という一般的なスタイルで勤務していたのですが、最近家の都合で午前中に働くということが難しくなってしまったんです。もち …
飲食/フード(26)
販売(17)
サービス(11)
レジャー/エンタメ(14)
営業(4)
事務(14)
総務/企画(5)
教育(12)
物流/配送/軽作業(15)
建築/土木/製造/建設(12)
IT/コンピュータ(9)
医療/介護/福祉(16)
専門職/その他(8)
各職場の求人に応募して面接を受ける際のテンプレート集
Copyright c 2021 求人に応募した後の面接でのやりとりを記録しているサイトbywaysresourcecenter log. All Rights Reserved.